新型コロナウイルスに感染した香港の男性が乗っていたクルーズ客船について、横浜港への着岸が5日に延期されました。約2700人の乗客は、下船できないままとなります。香港政府の発表などによりますと、香港に住む80歳の男性は先月20日に横浜港を出発したクルーズ客船で帰国後、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 男性が乗っていた客船「ダイヤモンド・プリンセス」は、3日夜から横浜港の大黒ふ頭の沖合に停泊し、厚生労働省の検疫官などが乗客乗員約3700人の「再検疫」を行っています。 4日午後、乗客とみられるツイッターの投稿にはー。発熱などの症状があればウイルス検査を行い、陽性ならば横浜市の市民病院に入院となる見込みで、関係者によりますと船内では数人が体調不良を訴えているということです。一方で、客船は4日午後にも検疫を終え大黒ふ頭に着岸する予定でしたが、横浜市や運行会社によりますと、急遽5日に延期するということです。 検疫作業に時間がかかっているとみられ、着岸時刻は現時点で決まっていません。
因为一名中国香港籍男性乘坐了大型游船,导致预计延期到5日停靠横滨港,2700余人受影响无法下船。
根据香港政府的消息,在香港居住的80岁男于上个月20日通过横滨港出发的大型游船回国后,被确诊为新型肺炎。该名男性乘坐的游船是钻石公主号,该游船于2.3日晚停靠在横滨港外的大黒ふ頭码头外。4日午后有乘客在推特发文称,厚生労働省的検疫官们要对大概3700名乘客进行再次检疫。
如果有发烧等症状,要进一步进行病毒检查,如果呈阳性,则会将患者送往横滨市的一家公立医院入院观察治疗,据有关方面说,船上有多人说身体状况不佳。
另一方面,该游轮原定于4日下午完成检疫,停靠大黒ふ頭码头,但据横滨市和运营公司称,停靠将推迟到5日。検疫似乎要花很长时间,目前尚不能确定停泊时间。
原创文章,作者:add,如若转载,请注明出处:https://www.wd88wan.com/565253.html